慶弔金について
小学校新入学のお祝い
新一年生に入学祝い金を贈呈いたします
対 象・・・・・八幡地区自治会員と同居の令和7年度の小学校新入生
申請内容・・・・・児童及び保護者の姓名、住所、電話番号、入学学校名
申 請 先 ・・・・・地区担当常任委員まで
期 限・・・・・令和7年3月31日
弔慰金について
対 象・・・・・八幡地区自治会員と同居のご家族が亡くなったとき
申請内容・・・・・姓名、住所、電話番号
申 請 先 ・・・・・地区担当常任委員まで
期 限・・・・・該当年度内
自治会費集金についてお願い
経費節減の一環として自治会費について特定集金人に委嘱せず、常任委員に集金一切をお願いしております。地区の皆さんも充分この間の事情をお汲み取りの上、集金者に対しては格別のご配慮、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
特に事業にお気付きの節はご意見をお寄せくださる等、何かとご協力を頂きたく重ねてお願い申し上げます。
ゴミ収集についてのお願い
①家庭ごみ 神戸市指定袋制です
必ず指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに
決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出してください
燃えるゴミ:指定袋に入る大きさで、単品で5kg以下の重さの
台所(生)ごみ、紙くず、皮革・繊維類、プラスチック類、木質ごみなど
燃えないゴミ:指定袋に入る大きさで、単品で5kg以下の重さの
ガラス・陶器類や小型の家電製品、小型の金属類
容器包装プラスチック:指定袋に入る大きさ
プラマークが目印です!種類に関係なく、プラマークがあれば「容器包装プラスチック」です。
缶・びん・ペットボトル:指定袋に入る大きさ
切り離した飲料缶等のふた・缶詰のふたは、燃えないごみに出してください
※ビールびん・一升瓶などくり返し使われるもの(リターナブルびん)はできるだけ販売店へ返却しましょう。
カセットボンベ ・スプレー缶:「透明または半透明のレジ袋など」に入れて穴あけは不要です
使い切ったカセットコンロ用ボンベ、整髪料・殺虫剤などのスプレー缶、ペンキのスプレー缶
※中身が残っている場合は収集できません
②大型ごみ 神戸市大型ごみ受付センター 電話078-392-7953
受付時間:月曜日から金曜日午前9時から午後4時 祝日も受け付けています
https://www.ogatagomi.city.kobe.lg.jp/eco/view/kobe/top.html
インターネット、もしくは電話またはFAXによる「事前申込み制(有料)」のため、申し込みのない大型ごみは収集しません
③収集日・分別区分
神戸市LINE公式アカウント スマホでお住まいの地域の収集日、分別区分が確認できます
◆不法投棄を発見したら
◎警察(非常の場合)☎ 局番なし110番
◎灘警察署 ☎ 802-0110